【ヤリイカ】
漢字表記 槍烏賊
ヤリイカ科
………………………………………………………………………………
●ヤリイカってどんな生き物?
「ヤリイカ」は、全体的な姿形が槍の穂に似ていることから、漁師の間でそのように呼ばれたのが始まりとされています。
北海道から九州までの日本列島沿海および、朝鮮半島・九州・中国上海周辺の3地域に囲まれた海域、すなわち黄海全域と東シナ海東部海域に分布します。
スルメイカの別名が「夏いか」で、ヤリイカは「冬いか」と呼ばれています。春から初夏にかけて産卵し、寿命1年で一生を終えます。
………………………………………………………………………………
●ヤリイカの形態
眼が薄い膜で覆われていることを特徴とする閉眼類(閉眼亜目)に属しています。外套長は40cm程度(オスが約30 – 40cm、メスは約20 – 30cm)で、その胴体は細長く円錐形になっています。
通常は透明性の高い体色をしていますが、興奮時には茶褐色の色素を強くします。
………………………………………………………………………………
●漁法
定置網、棒受網などで漁獲します。
………………………………………………………………………………
●ヤリイカの旬
早春から産卵期に入り、各地の沿岸に集まってきます。
青森県では12月から4月頃にかけて漁獲されます。新鮮な物は、刺身用として高級で、その身は透明感があり、甘味・旨味・ほどよい歯触りを堪能できます。
………………………………………………………………………………
●おすすめの食べ方
新鮮なものはお刺身でいただくのがおすすめです。
ヤリイカの刺身は鮮度の高いものは、高級なものとして扱われています。
お寿司などにも使われます。
マリネサラダなどにしても美味しいですね♪
どんな料理にも合います!
その他には、イカリングやフライ、煮物など揚げ物や煮物にも使われます。
イカといえば!
青森や北海道で有名なのがこちら。
「いかめし」です。
ゲソと呼ばれるイカの足部分を外し、内臓を取り出しきれいに洗った胴体に、もち米やうるち米を詰めて楊枝で留め、醤油、砂糖、塩、酒を加え、鍋でじっくりと炊き込みます。
イカの旨味と甘辛い味付けのタレが染みこんだごはんが相性が良いです。
青森でも駅弁などでよく見かけます。
………………………………………………………………………………
今週は「ヤリイカ」をご紹介しました。
強い甘みが有り、耳や足も柔らかく美味です。
旬のヤリイカを余すところなく、お楽しみください♪
旬の海産物を美味しくいただきながら、青森の春夏秋冬を楽しんでみてくださいね(о´∀`о)!
大和海商は全国の市場に卸をしています。
大和海商のあるむつ市は、津軽海峡・太平洋・陸奥湾の3つの海に囲まれた海産物の宝庫です。
【むつ湾ホタテと大間のマグロ】の他、青森の美味いものを直接食卓へもお届けしています。
ぜひ、ご家庭でも青森の「旬」をお楽しみ下さい♪